■空の重
有平かまぼこ 4切/松笠いか 2ヶ/巻湯葉煮浸し 3ヶ/まだこ柔煮 3切/伊達巻 3切/カラスガレイ西京焼 3切/梅花人参旨煮 3ヶ/菜の花福良漬 20g/竹の子土佐煮 3切/身欠きにしん昆布巻 3切/ぶりの子煮 3ヶ/浜汐えび 4尾/ずんだ餡笹巾着麩 3ヶ/くるみのかつお和え 25g/ローストビーフ(ソース付)4枚
■雪の重
えびときびなごの手綱巻 3切/酢漬かじき昆布〆 1ヶ/乃し梅 2切/数の子美味漬 3切/鶏の麹味噌漬焼 4切/本鱒のずんだ焼 2切/小川巻 3切
■月の重
つぶ貝と小松菜の鉄ぱえ 40g/ちりめん山椒煮 20g/菊花入り紅白なます 35g/はな切り大根のハリハリ漬 35g/いくら醤油漬 40g/穴子柳川新丈 3切/鯖ざく巻 2切/かに新丈 3切
■花の重
彩りきぬた巻 3切/山形牛しぐれ煮 40g/ほたて貝山椒煮 3ヶ/いんげん 2切/金柑シロップ漬 2ヶ/小鯛包み焼 2切/かんぱち金紙巻 3切
■星の重
金箔黒豆 50g/フルーツチーズ 1ヶ/田作り 20g/結び麩 1ヶ/山形牛旬菜巻 3切/安納芋きんとんと甘露栗(栗2個) 60g/裏白椎茸 2切/海老椎茸 2切
※本品の原材料には、「卵、乳成分、小麦、えび、かに、いか、いくら、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン」 が含まれております。
■「招福」は大勢が似合う魚介の酒菜が至高のおせち
「招福(しょうふく)」は、本格割烹をご自宅で味わえる豪華なおせち。
魚介にこだわりを持つ割烹ならではの、お料理をちりばめた玉手箱のような五段のお重は、お正月にふさわしい45品目のお料理が華やかに盛り付けています。
「招福(しょうふく)」は、ふたをあけるたびに「幸せを呼び、楽しさが広がるように」との思いを込めて名付けました。
その名に違わず丁寧に仕上げられた彩り豊かなお料理の数々は、奥様やお母様にもご満足いただける事でしょう。
この機会にご予約いただき、新年に本格割烹の味をご賞味ください。
 今年のお節はナンバーワン♪美味しくってにぎやかなお正月を迎えられました♪
(埼玉県・主婦)
|
11月に娘が結婚し、はじめてのお正月を迎えました。 これはその時の写真です。
私へのプレゼントとして通販のお節(招福)を娘が頼んでくれていたので食べたのですが、 我が家は大盛り上がりでした!
おめでたいし美味しいぞ〜〜という感じ、伝わりますでしょうか?
おせち料理(招福)はさすが迫力の五段重でした。 写真をみるとこんなにもテーブルがにぎやかになっていたのですね。
4〜5人分と書いてありましたが入れ物の深さもあったので思ったより入っていました。 我が家では2日に分けて食べました。 ちなみに我が家では特に蟹新丈とバイ貝、かつをくるみが好評でした。 数の子やきんとん、黒豆といったおせちの定番もありながら、 今風のローストビーフなどお肉も入っていて楽しめました。 また、最新技術なのでしょうかこのお節は、すべて冷凍なのに 解凍後はお豆腐や玉子もふっくらしていたのが驚きです。 いくらもぷっくりしていて美味しかったです。
最近のお節はすごいのですね。
珍しい豪華なお節に 「これ!美味しいよ!食べてみて!」 「ほんとだ!おいしいねぇ」と 皆ですすめあい、
盛り上がりながら食べました。
満腹!幸せいっぱい!大満足!でナンバーワン!
お節の名前「招福」の通り 福を招いてくれそうなお正月を過ごしました。 ありがとうございました。 また来年もお願いします。 |
赤坂あじさい 招福 五段重(45品目)
おせち重サイズ:(上段)280×140×49mm (小箱)140×140×49mm
内容量:1,860g